
鈴林です。
あああーーー! 最高だぜ! マジで買ってよかったーーーーー!
異世界BLものがあるなんて知らなかったけど、これでより身近に感じるぜ。いやホントに買ってよかった。
出会わせてくれたpixivコミックにマジ感謝だわ。これは…永遠に栄えて欲しい。
「小説家になろう」サイトで続き読めるっぽいけど、続きを読むか新刊を待つか…悩ましい! どうしよう!!
でも続きは気になる…!! ぐぬぬぬぬ!!!
も く じ
異世界の沙汰は社畜次第 教会運営支援計画 2巻
→異世界の沙汰は社畜次第 教会運営支援計画 2巻 を読んでみる←
笑えるしニヤニヤするし内容も面白い
マジで面白かった。
誠一郎がどんどんモテていくけど自覚がないってのが良い。
自覚無くモテていくというのはもはや王道感があるんだけども、誠一郎は仕事ができるし仕事面では勘が鋭い方だから自分への好意に疎い、と考えた方が良いのかな。
日本では仕事ができるからと言って好意的に思われることは…あるにはあるけどそのことで疎まれることもやはり多いしね。
誠一郎の性格とロマーニ王国の現状、そしてカミル宰相と馬が合うことが何よりもラッキーだったかもしれない。
あとインドラーク騎士団長の寵愛を受けているということもラッキーだよなぁw
今回アレシュと誠一郎のイチャイチャは少な目? だったのかな。
作者さんのあとがきを読んで「少なかったのか」と思ったけど、ちゃんとしっかりイチャイチャしていたように思う。
というか仕事しているんだし、家に帰った時の少しの時間しかないからまぁ仕方ないよね、という気持ちはある。
誠一郎は仕事優先にしてしまうから余計にイチャイチャする時間なんて作れないだろうし。
もう…全てが良かった。
そしてしみじみと、あたしは誠一郎のように仕事できないなぁ…と思ってしまう。
何かに秀でているというのはとても良いことだ。
1巻にも出てきていたシグマくんがまた出てきたのも良いね! シグマ君はきっとかわいいショタ。
ところで1巻にもあったけど、2巻にも誤字があった。
1巻のプロローグでは「ロマーネ王国」ってなってたところがあるし、2巻の2章では「ヴァルトム」が「ヴォルトム」になってたりして、一体どちらが正しい名前なのかよくわからなくなってしまった。
なろう小説サイトだったらいいけど、本にしてるんだしこういうのはちゃんとして欲しいぜ。
というかこっちは名前覚えようと必死、というか名前を馴染ませようと必死なんだから邪魔しないでくれよ! という気持ちすらあるw
カララプイの用意だ!
2巻読んでて途中で思ったし、1巻読み終わった後にも感じたけど誠一郎は絆されると思ってたぜ。
あれだけ好意を丸出しにされてガンガン来られたら好きにもなりますよね。
アレシュは顔も良いし地位もある、それだけじゃなくて誠一郎のことを考えてくれて色々してくれる。
打算ありきの関係じゃないのがまず良いよなぁ。
好意を隠そうともしないところは恥ずかしいけども、しかし何より嬉しいだろう。
誠一郎は人からの好意に疎いところがありそうだけど、アレシュくらいガンガンに出せばさすがに成人している誠一郎は気が付くんだね。
シグマ君に嫉妬したのって、シグマ君に抱き着いて「シグマ君は最高だ!」って言った辺りとかが最高潮じゃないのかなぁ…w
読んでいてちょっと心配だったんだよね。
シグマ君は子供とはいえ、誠一郎に好かれてしまって大丈夫だろうか…と。
でも呼び名というか話し方の面で嫉妬しているとは!!!!
かわいいじゃねぇの!!!!!!!
誠一郎はノルベルトには気安く…と言うか割と雑な感じで? 会話するけどシグマ君とは身分が近いというか色々近しい気がして親し気に話しているもんね。
アレシュもシグマ君くらいに身近な感じで話して欲しかったのか…。
ノルベルトとの会話もいつも親し気だから、ノルベルトに対してもちょっと嫉妬したりしていたんじゃないだろうか。
誠一郎もまさか8つも年下のアレシュにキュンとさせられるなんて思わなかっただろうな。
というかそんな感情久しぶりだったんじゃないだろうか。だから胸も痛くなったのでは…w
つかこれまで散々乳繰り合っといてセックスしてなかったんだ!!!
アレシュよお前はどこまで!!!!!!
散々サカっておいて、誠一郎の体のことを考えて最後までしてなかったってお前…お前めっちゃ偉いじゃん。
描かれてないだけで実はしているものかと…ちょっと思ってました…! ごめんな。
教会での魔力の意図的な暴発事故の影響で誠一郎が倒れたことで、またセックスの機会が巡ってくるとは…
誠一郎には申し訳ないけどあたしは嬉しかったよ。
というかイストがためらいもなく誠一郎にディープキスしたことについては、アレシュは知っているんだろうか?
もちろんイストは別に誠一郎を好きではないだろうし、人命救助のためにしたってのは明らかだけどアレシュとしては面白くないじゃん。
誰か告げ口しろよ。
シーグヴォルドは誠一郎のこと、そういう意味で意識しだしただろうな。
人命救助のためとはいえ、一度は誠一郎を抱くと決意したわけだし。
そういう目で見てしまったらなかなか戻るに戻れないものだと思うんだよね。
シーグヴォルドとアレシュは何かしら関係がありそうだと思ったけど、無いのかぁ。
まぁあっても別にノルベルトとユーリ王子くらいの関係だろうから、特に何があるってわけでもないんだけども。
誠一郎もアレシュに対しての想いをどうすれば良いのか困りつつも、討伐からなかなか帰ってこないアレシュのことを心配したりして…
ちゃんと好きじゃん!!
もちろん治療してくれる人がいないから、という理由はあるだろうけどそれにしたってなぁ!
手紙もちゃんと返事書いてて、良い奴~~~~~~!
でも王宮の人に個人的な手紙は渡せないよね。わかる。
というか毎日王宮の人と顔を合わせるのも恥ずかしいだろうに…w かわいそうにな…w
電子版の書下ろしではオルジフも誠一郎に同情してくれてるから、誠一郎の感覚がおかしいわけでもない。
本当に…アレシュは誠一郎が気に入ってるし大好きなんだな~~~~。
かわいい~~~~~~!!
家でのアレシュはちょっと子供っぽいというのが出るのもまたかわいいいいいいいいい。
ヴァルトムさん達家臣にも誠一郎は恋人として扱われているのがまた最高だぜ。
ヴァルトムさん達はどうやって、誠一郎とアレシュが両想いになったとわかったんだろうか。
彼らにしかわからないくらいに、アレシュは上機嫌だったのかな??
というかこの2巻は1巻と比べてだいぶ性描写増えててハッピーーーーー!
ありがとう! ありがとう~~~~!
医局でもちょっとヤってるし、命に係わることとはいえしシーロさんも気まずかっただろうなw
「ここは連れ込み宿じゃないんだよ」とか「そういうのは他でやって」と言いたくなる気持ちもわかるw
アレシュってすぐにヤキモチ焼くけど、独占欲が強いんだろうなぁ。
自分のような奴がもっと現れるんじゃないかと気が気じゃないんだろうな。
ノルベルトにもヤキモチ焼くくらいだし。まぁ実際にカミル宰相というライバル? も現れてしまっているんだが。
黒い獣はこれからも大変そうで見ていてめちゃくちゃ楽しい。
治療以外でのセックスは初めてってもうありがとうとかサンキュー! しかないわ。
週1だと少ないだなんて…アレシュもしかして毎日ヤりたかったんか。
まぁ22歳で初恋実ったというところだったら…仕方ないんだろうか…?
でもちょっと試しに毎日ヤってみて欲しいわ。あたしが楽しい!!!
モテるよ! 誠一郎!
誠一郎としては全く嬉しくないだろうし、そんな自覚も無いだろうけどモテてる~~~~~~!!
誠一郎には申し訳ないけどこれはウマい。ありがとう。
カミル宰相すらも誠一郎を囲い込みたいと発言するのがウマいな。もっとガンガン来てくれたりしないだろうか。
オラジフの書下ろしにもあったけど、アレシュの実家であるインドラーク家が何も言っていないというのが気にかかる。
貴族の家柄だとするならば、普通は女と結婚してほしいはず…。
でもアレシュは末っ子だから家を継がなくても良いのかな? だから相手が誠一郎でもOKってこと??
インドラーク家としてはいつかアレシュが誠一郎に飽きるだろうから、そのタイミングで良家の令嬢との縁を取りなすつもり…とかかなぁ。
そのタイミングでカミル宰相が出張ってくるとかだったらおいしいなぁああああ!
誠一郎としてはアレシュのことは好きだけど、アレシュの障害になるようなことはしたくないはずだしあまり自分の意地を通すことはできなさそう…な気がしてしまう。
いやぁウマい。
カミル宰相が周りの目もあるところで誠一郎に対し「囲いたい」と発言を行ったてのは、アレシュに対する宣戦布告とも言えるよなぁ。
マジで面白いぜ。
アレシュとしては絶対嫌だろうけども。
シーグヴォルドも誠一郎のことを気に入ってるし、司祭でもあるし誠一郎との繋がりもできたからこれから関わる機会が増えて良い感じにバチバチしてくれたらあたしが嬉しい。
セリオは始めは誠一郎のことを超嫌ってたけど、誠一郎がしようとしていることなんかを見て考えが変わったんだな。
誠一郎は仕事がしたいだけ、ってのもあるけどあまり下の人に対して冷たく接するようなことはしないから。
仕事には厳しいけども、でも褒めるところは褒めるし良いところが多いよね。
ノルベルトが言ってたけど誠一郎モテる~~~。良いね~~~~~~!!
本当にどこに行っても物凄く仕事しそう。しかし計算ができるし数字に関する予想なんかも含めると一番輝けるのは経理課なんだろうな。
3巻いつなんだろうワクワク
いや本当に…2巻の方がより面白かった、まであるかもしれない。
設定とか難しくないから読みやすいし、誠一郎が面白いから読んでいてとても楽しい。
誠一郎は社畜というか…仕事に熱中しすぎるんだよなw だから自分の体のこととか後回しになってしまう。
国のことをどうしたい、という欲望は無く目の前の仕事を効率よくやっていきたいだけ。
そして無駄なことを無くしていきたい。
こんなにロマーニ王国に貢献していたら、元の国に戻ることなんてできないんじゃないかとも思うけど…それはまだ先のことなんだろうな。
誠一郎のやることなすことを見ているだけでも笑えるw 色々と面白い。
優愛ちゃんも誠一郎との関係が改善されたというか…この国の「聖女」の在り方について見直してくれたから誠一郎に懐くようになったし。
でも優愛ちゃんは好きな人と結婚してほしいわ。
王族と子を成すために結婚するなんて女子高生からしたらキツいでしょ…。そうなるとかわいそう。
小説家になろうのサイトだと3巻に収録されるであろう部分が公開されているけど、書籍化前に読んでしまうか超絶悩む。
できるなら書籍化されてから読みたい…!!!
でも続きは気になる! 2巻が出たのが去年の7月みたいだから、もうすぐ1年出てないってことになるのか…。
早く出して欲しいけども作者さんに無理をして欲しくない…!!!
ここにあたしの想いを全て書ききれた気はしないけど、マジめっちゃ面白かった。最高。
買ってよかったぜ。永遠に栄えて欲しい。
オラジフさんの遠征記録は電子版限定みたいだから、電子買ってよかったーーー! 本の方でも特典あったのかな…?
大体何でも読めてオススメ!
ホモだけじゃなくて、他の漫画やラノベも多く読めて、かつ機能がわかりやすいeBookJapan(イーブックジャパン)がオススメです!
他のと違って、月額いくら~とかレンタル期限が~とか無料期間とか無いんだけど…
会員登録にお金かからない!機能自体もシンプル。
初めて買う人はキャンペーンにエントリーすると買った本の50%分のポイントが還元してもらえる。
↓これね
本が安く買えるというクーポンを配っているわけじゃないんだけど、キャンペーンは本当に多い。
Yahoo!ジャパンIDと連携すると、何かもらえるとかポイントもらえる!ってのは賞品がよく変わる。前はマグロが当たるのもあったw
クーポンを配らない代わりにキャンペーンが多いですね。この漫画今安いよー!ってのが頻繁に更新されてる。読むのに悩んだりしたら探すのも手!
アプリで読むのが便利で、他の電子書籍と違って背表紙で集められます。ホントに「電子本棚」を持っている感覚。
背表紙で集められるのうまい。
ラノベも漫画もエロいのも大体なんでも揃ってるので、欲しいものはほぼここで買えると思う!